今月の誕生石の一つ オパールのピアスとネックレスをご紹介します
古代ローマの人から虹色のあらゆる色を示すことから
希望と愛の象徴と考えられてきたとても歴史の古い石
名前の由来は サンスクリット語で「Upala」ウパラ=宝の石が語源となっています
オパールの種類をざっとご紹介すると
ブラックオパール=地色が黒や濃い青で輝きの強いプレイオブカラーがモザイクのように現れるもの
ライトオパール=最も流通量の多いオパール
半透明や白っぽい地色のオパール
ローマ時代から ハンガリーで採掘されていました
ライトオパールの中でも白っぽいものはホワイトオパールとも言われます
ボルダーオパール= 裏側に母岩を残して仕上げたオパール
産地はオーストラリア
ファイヤーオパール=地色が赤 オレンジ 黄色で透明から半透明のオパール
ウォーターオパール=透明度が高く 地色がブルーのもの
透明度が高いほど高価値
カンテラ=メキシコで産出されたオパールを母岩ごと切り出して丸くカットしたもの
ジュエリーに仕立てるよりもルースのままの方が見た目に
楽しいオパール
それでは オパールのピアスからご紹介します
K18オパールピアス 68,000円
大きなオーバルにオパールを丁寧に18金で枠をつけたシンプルな
ひっかけピアス
オパールは縦1、2センチ 横1センチ 厚み5ミリ
トップやリングになりそうな大きさ
石に合わせて手巻きで枠をつけた丁寧な作りです
裏側
ピアスの長さ2センチ強
K 18 オパールピアス 18,800円
こちらもオーバルのオパールが小さく揺れるピアス
ピアスの大きさ 縦1、3センチ オパールの幅6、6ミリ
K 18 オパール ダイヤモンド 0、04CTピアス 29,800円
フックの下には枠がしっかりしたダイヤモンド
その下でドロップ型のオパールが揺れるピアス
ピアスの長さ 約2センチ
K 18 ガーネット オパールピアス 28,000円
オーバルのガーネットとオパールの揺れないピアス
縦1、5センチ ガーネットの幅 6、3ミリ
ガーネットの色はこの写真が一番近いです。
同じ色に写りにくい・・宝石写真は難しいです
K18 オパールネックレス 48,000円
マーキスカットのオパールは縦1、3センチ 幅6、2ミリ
厚み3、4ミリ
トップは取り外しができないタイプです。
チェーンは小豆の45センチ フリーチェーン
透明度の高いライトオパール
外で撮影
オパールは見る角度や 光の種類によって見え方が変わります。
こちらは室内で撮影
コロナも落ち着いてきて 週末は帯屋町も 賑わっていました。
陽気に誘われ お出かけの方も多かったのではないでしょうか?
私も昨日は娘と近場でランチ・・そのまま帰る予定が
ちょっと牧野植物園でも行く?
とこれまた近場の牧野植物園にGO
高知が生んだ 日本の植物分類学の父 牧野富太郎博士
素晴らしい努力の偉人
新しい朝ドラが始まったばかりですが・・次の朝ドラがとっても楽しみですね。
きっと ここも観光客がたくさん押し寄せてくることでしょう!
本日もご来店いただきありがとうございました
本日も
お支払い方法についてクレジットカード、代金引換、銀行振込にてお支払いいただけます。![]() 送料について日本全国送料無料です。お届け時間の指定について6種類のお届け時間帯からお選びいただけます。(※一部、時間帯指定のできない地域があります。)![]() |
営業時間のご案内オンラインでのご注文は24時間受け付けております。メール等のお問い合わせ等は当店営業日にご返信させていただいております。 営業時間:11:00~19:00(水曜定休) 電 話:088-873-3021 Mail:info@aprile.cc プライバシーポリシーお客様との取引の中で得た個人情報(住所、氏名、E-mail、ご購入商品など)を裁判所・警察機関など、公共機関からの提出の要請があった場合以外の第三者に譲渡することは一切ございません。※商品画像は出来る限り、実際の色を再現するように心掛けておりますが、 ご覧になられるパソコン機器及びモニタにより若干差異が生じる場合がございます。 返品・交換・キャンセル▶こちらの特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 |
コメントを残す